こんなお悩みは
ありませんか?
現場のイメージが
伝わりにくい。
現場の写真は、
撮り漏れが心配。
視界の悪い
狭い所や、
高所の撮影が手間。
たくさん撮影するので
管理が大変。

現場のイメージが
伝わりにくい。
現場の写真は、
撮り漏れが心配。
視界の悪い
狭い所や、
高所の撮影が手間。
たくさん撮影するので
管理が大変。
360°写せるので、
現場全体・位置関係が
記録できる。
ワンプッシュで
簡単360°撮影。
空間全体を保存。
天井裏などの
狭所・暗所も
簡単撮影。
検査も簡単に。
全天球撮影で、
位置関係の把握が容易管理が楽に。
一方向からしか見れない写真が...
360度写真ならすべての方向が自由に閲覧可能!!
建設_3 - Spherical Image - RICOH THETA
完成後に撮り逃していたことに気づいたり、枚数が足りず確認ができないといった失敗を防ぎます。
360度記録可能なため、現場の全体像や位置関係の把握が、少ない写真でも容易に出来ます。
撮影後にスマートフォンやタブレット・PCですぐ確認でき、360度写真は画像データとして簡単に管理できます。
スマーフォンとの連携で、スマートフォンから遠隔で撮影が可能。
4枚の画像を合成し、明暗差の大きい場所でもきれいに撮影。